第八回
<
- メディアプロジェクト・タイ(ココロのコップ)約15分
例によって分かりやすく、また詩的に表現をしていて聞いている側をよりのめりこませていく。
一つの団体に対して一つの質問をする事で他の人の反応を見てより話を盛り上げてくれる相乗効果が見込めるやり方がいいと思った。
また、質問者の音声を乗せてない様にして本人だけに試聴者の意識が向く様に工夫されている。
ナレーションを棒読みの様にする事で抑揚を無くし、個人の感情に左右されずより事実だけに目を向けられる。
- メディアプロジェクト・タイ(虹)約15分
はじめの小学生のインタビューには意図的なものを感じる。視線が必ず横などに散り、カンペの様なもの見るか、若しくは大人などの目を気にしながらのインタビューの様に感じた。
個人的に好きになれないインタビューだと感じた。周りに誰も干渉のない環境を作ってインタビューすべき。
インタビューで出た事を図でまとめて分かりやすくしている。
- 筑紫哲也×スティーブ・ジョブズ 約12
まずインタビューする側とされる側の二人の人間に注目している。また、日本人が即座に解る様に同時に翻訳のアテレコをしている。
- 劇団ひとり×ムロツヨシ 約26分
対談形式で仲のいい人どうしでやる事により、ディープな話が聞ける様になってる。